教室でつくれるもの

教室に通われて来られた生徒さんが彫ることができる作例をのせています。大きさは自分の好みで自由に変えられます。

もちろんここにないものでも彫れますのでお気軽にお声掛けください。これらに縛られずに自由に作っていただけます。みなさんそれぞれ自分らしい作品を作っていただけたらと思います。

※制作時間はあくまで目安で個人差があることをご理解・ご了承ください。また、人によってかなり違いが出ます。木の種類、大きさ、細かさによっても変わります。

ガンダム風シーサー/8時間〜

オスメス2体、ガンダムのように角張った彫り方でつくります。高さ5センチぐらい。

ブサかわシーサー/10時間〜

オスメス2体、色塗りあり。高さ5センチぐらい。沖縄でいちばん不細工なシーサーかも。 

ヤンバルクイナ/4時間〜

沖縄本島にしかいない飛べない鳥。ヤンバルクイナ、実際見たことある人もない人も彫ってみよう!色塗りあり、木彫刻自体の高さ4センチぐらい。

トイレにすわるどうぶつ/16時間〜

かろやかに用を足している笑。高さ10センチくらい。色塗りあり。

とりけらとぷす/約24時間〜

ぼくが大好きな恐竜だ。ツノは近くのビーチに探しに行こう!色ぬりあり。オリジナルは長さ20センチ弱。

ゾウ/約24時間〜

タイとか東南アジアを旅してたら彫りたくなりましたよ。ピンクのゾウさん、オリジナルは長さ15センチぐらい

イヌかキツネかネコかネズミかわからない木彫り/4時間〜

なんだっていいさ。かわいければ…初めて彫るの向け。色塗りあり、高さ8センチぐらい。

手をつなぐ動物/24時間〜 ※サイズによる

もはやイヌかネコかキツネかネズミかわからないけど。色塗りあり、高さ5センチぐらいから、オリジナルは高さ40センチぐらい。

イルカに乗る動物/20時間〜

イルカと動物がくっついてて躍動感があります。色塗りあり、木彫り自体の高さ約8センチから。

ユニコーン/20時間〜

色ぬりあり、ツノはお決まりの近くのビーチまで探してに行こう!

おきなわの畑であそぶ子どもたち/40時間〜

色塗りあり、穴の大きさに合わせて、果物や野菜や子どもたちを入れ替えたら知育玩具にもなりそうです。土台が約30×30センチ。

エイサーをする動物/16時間〜

沖縄市を中心に沖縄全土で行われている魂のエイサーを動物がやっちゃいました。色塗りあり、高さ約10センチから。

ぼーっとして木彫りをする動物/20時間〜

動物って擬人化させて人間がつかう道具なんかをもたすとよりかわいさがアップするんですよね。道具や手やベロは本体と別材です。色塗りありで高さ8センチぐらいのものから作れます。写真のものは高さ60センチぐらいあります。

子どもたち/各8時間〜

高さ約5センチ、一部色塗りあり(メロンは彫りません)。愛おしい存在を自分の手でカタチにしてみませんか?

かわいい仏さま各種/各12時間〜

愛らしく自宅やオフィスなどにも飾りやすい仏さまです。色塗りあり、高さ約8センチ。

シカ/16時間〜

タヌキ/16時間〜

ウ💩チ/12時間〜

カラフルでも木のままでもOK。

こどもの飛天/20時間〜

カエル/12時間〜

ピンクハートのフラミンゴ/20時間〜

肖像/80時間〜 ※高さ25センチ

あなたの大切な人を彫ってみませんか?小さいものなら20時間ぐらいで作れます。色塗りはしてもしなくてもOK。リアルに彫りすぎないのが味わい深く彫るコツ!

新生児の命名彫り/30時間〜 ※額も自作

プレゼントや自分の子どもに名前を彫ってあげましょう。サイズは30×30センチぐらい。壁掛けも、置き型も両方作れます。

大黒恵比寿さま/各40時間〜

五穀豊穣、福の神の大黒さまと商売繁盛、大量祈願、海の神様の恵比寿さま。高さ10センチぐらい、色塗りはしてもしなくても自由です。

五月節句用木彫りの兜/80時間以上

はたして沖縄で五月節句用の木彫りの兜を作りたい人がいるのかめちゃくちゃ疑問ではありますが…作りたい人がいれば一緒に頑張りましょう。高さ約30センチ。

本格的な仏像/160時間〜

本格的な仏像を彫るには高さ20センチに満たない小さな像でも1体160時時間はゆうに要します。訓練を積み重ね、技術がないと彫り上げるのは困難でしょう。仏像を彫りたい人は、彫刻刀の使い方をマスターし、仏像の手や足、顔といったパーツをひととおり彫ってから挑戦しましょう。

誕生釈迦仏/30時間〜

高さ約15センチぐらい。写真の台はガラスを使ってますが、沖縄なので好きな作家さんのやちむんを使ってみられてはいかがでしょうか?私は愛らしくて誕生釈迦仏が個人的に好きです。有名なお釈迦さまがお生まれになって7歩歩いて「天上天下唯我独尊」をお示しになったお姿です。

看板・ロゴ(家紋)/20時間〜

その昔「琉球王国」だった沖縄では庶民は家紋をもたず、ごく一部の旧琉球王家や身分の高かった士族たちに限られていました。家紋を彫りたい人はいないかもしれませんが、家紋ではなく、会社やチーム、サークル、自分用のロゴや看板などもお作りいただけます。屋外用の防腐、防水塗装についても教えることができますので看板などを作りたい方はお気軽にご相談ください。

羽子板/35時間〜

沖縄にこの風習はあるのでしょうか?日本本土では初正月を迎える女の子への贈り物として親しまれている「羽子板(はごいた)」。羽子板には「健やかに美しく育ってほしい」という願いが込められています。高さ30センチぐらい、額は除く。色塗りあり。

タイトルとURLをコピーしました